クッキー詳細設定
常に有効にする

必須クッキーとは、安全なログインの提供や同意設定の調整など、このサイトの基本機能を有効にするために必要なクッキーです。これらのクッキーは、個人を特定できるようなデータを保存することはありません。

機能クッキーは、ソーシャルメディアプラットフォームでのウェブサイトのコンテンツの共有、フィードバックの収集、その他のサードパーティの機能など、特定の機能の実行をサポートします。

分析用クッキーは、訪問者がウェブサイトとどのように関わっているかを理解するために使用されます。これらのクッキーは、訪問者数、直帰率、トラフィックソースなどの指標に関する情報を提供することをサポートします。

パフォーマンスクッキーは、ウェブサイトの主要なパフォーマンス指標を理解し、分析するために使用され、訪問者に優れたユーザー体験を提供することをサポートします。

広告クッキーは、訪問者が以前に訪れたページに基づいてカスタマイズされた広告を提供し、広告キャンペーンの有効性を分析するために使用されます。

微生物確認試験

特長

  • 製品の変質、外観異常を顕微鏡で確認

  • 微生物 (細菌、カビ、酵母) の特徴を捉えた顕微鏡写真付き

  • 微生物の存在の有無、微生物区分あるいは非生物なのかの確認が可能

概要

製品や製造現場などで異臭、変色、膨張などの変質や外観異常を生じた場合、「何かがおかしい、しかしその原因は微生物によるものかどうかさえわからない」そのようなことはないでしょうか。
対象の製品や採取した検体中の問題の箇所に微生物が存在しているか否か、微生物が存在している場合にはそれが細菌か、カビか、酵母かを顕微鏡で確認し、微生物区分を判断します。「同定までは必要ないが、まずは、異物中に微生物が存在しているのかどうかを確認したい」など、異物確認の最初のステップとしてご活用下さい。また、その微生物種の特定をご希望の場合には、目的とご予算に応じて、分離および同定の追加試験を提案します。

微生物確認試験   

受入可能な検体

種類

必要量

備考

環境水、食品、プラスチック製品、 壁紙など

顕微鏡観察が可能な量、 またはサイズ

顕微鏡観察ができる変質箇所または異物であれば、いずれも対応可能

解析の流れ

  • 外観観察

  • プレパラート作製

  • 顕微鏡観察・写真撮影

  • 微生物区分の判定

納品内容

試験項目

報告内容

微生物確認試験

・対象検体および確認箇所の拡大像
・光学顕微鏡の観察写真
・観察結果

報告書サンプル

SAMPLE/16S rDNA-500 (BLAST) 報告書v1.12のサムネイル

価格・納期

試験項目

単位

単価(税抜)

目安納期

微生物確認試験

検体

12,000 円

4営業日

ご依頼前の同意事項

・ ご依頼前の同意事項 (共通) を必ずご確認下さい。